フリーランスだからこそ大切にしている「信頼」についてケアンズのウェディングプランナーとして思うこと

こんにちは。オーストラリア・ケアンズでフリーランスのウェディングプランナーをしているエドワード玲子です。
今日は、あるお客様とのやり取りをきっかけに「信頼」について改めて考えた出来事をブログに書いてみようと思います。
お客様からいただいた率直なご質問
先日、お問合せをいただいたお客様から、こんなご質問を受けました。
「玲子さんに前金を払って、突然連絡が取れなくなってしまうことはないですか?」
そのお言葉を頂いた時、正直、少しショックを受けました。
「そんなふうに思われてしまうんだ……」と。
ただ、冷静に考えてみれば、それも当然のこと。
私のようなフリーランスのウェディングプランナーに対して、お客様からすれば「海外で、しかも個人にお金を送金する」こと自体、とても不安に感じられるものだと思います。
しかも私の事業は、大手の有名なブライダル会社のように日本で広告を大きく打っているわけではありません。
だからこそ、初めてのお客様にとっては「この人に頼んで大丈夫だろうか?」と感じるのも自然なことなのだと思います。

ケアンズという小さな町で「逃げる」ことはできない
とはいえ、ここケアンズという町は本当に小さなコミュニティです。
もし仮に私が「前金だけ受け取って連絡を絶つ」ようなことをしたら、一瞬で噂になってしまいます(笑)。大げさではなく、ニュースになるレベルかもしれません。
それに、私の夫もケアンズでビジネスをしています。もし私が不正を働いたら、その影響は夫のビジネスや信用にまで及びます。そんなことをするなんて、考えられませんし、絶対にできません。
だからこそ、いただいた質問に対しては真摯に「それは絶対にありません!」と答えました。そして同時に「不安にさせてしまったこと」について申し訳ない気持ちを伝えました。
信頼を築くためにできること
では、どうすればお客様に安心してご依頼いただけるのか。
私が出した答えは、とてもシンプルです。
それは 「一人一人のお客様を大切にし、必ず満足していただくこと」。
その積み重ねこそが信頼につながると信じています。
どれだけきれいなホームページや広告を出しても、結局は「実際に依頼してくださったお客様の体験談」こそが最大の安心材料。お客様からいただく「本当にお願いしてよかった」「一生の思い出になりました」という声が、次のお客様への安心感に繋がります。
だからこそ、私はこれからも、目の前のお客様を大切にし続けていこうと思います。
大手ではなく、フリーランスを選ぶメリット
「大手の方が安心では?」と思われる方も多いでしょう。もちろん、ネームバリューや組織としての規模感は大手の強みです。
ただ、フリーランスのウェディングプランナーには、小回りがきく柔軟さやお客様のご希望に寄り添った自由度の高いプランがあります。
細やかなご要望にも一つひとつ丁寧に対応し、臨機応変にご希望を対応できるのは、私のようなフリーランスの強みだと思っています。
また、現地在住だからこそ知っている情報や、観光も含めたサポートができるのも大きなメリットです。
信頼は「発信」と「実績」から
今回いただいたご質問をきっかけに、私は改めて「もっと自分から発信しなければ」と思いました。
- ケアンズでの実際の結婚式やフォトウェディングの様子
- お客様の声や体験談
- 現地での最新情報や魅力
こうしたことを積極的に発信することで、「この人なら安心して任せられる」と思っていただけるようにしていきたいです。
これからもお客様のお声など、少しづつ投稿していきますので、ご覧いただけたら幸いです。
https://cairns-wedding.com/case/
そして同時に、日々のお仕事を誠実に積み重ねていくこと。お客様に喜んでいただき、その声を残していただくこと。それが一番の信頼の証になると信じています。

これからも「安心して任せていただける存在」に
信頼を得るには時間がかかります。でも、その道のりを一歩一歩進んでいくことこそが、私にできることだと思っています。
私自身、ケアンズで大手のウェディング会社に2011年から働きはじめ、フリーランスになったのは2018年。ケアンズのウェディング業界に、これだけ長くいる現役で働いているスタッフは他にいないと思います。
これからもケアンズという美しい場所で、海外挙式やフォトウェディングを考えているカップル、ご家族のために、誠心誠意お手伝いをしていきます。
そして「フリーランスの個人だからこそできるきめ細やかさ」と「安心感のあるサポート」を両立させ、皆さまに信頼していただける存在になれるよう努力を重ねていきます。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
私の密着動画+インタビュー動画です。こんな感じでこんな想いでお仕事してます。